2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧
あるテレビ番組でゲリラ豪雨のことについてやっていたので、書きます。 今年の夏、100年に一度の大熱波がロシアを襲い、中国では大洪水。日本でもここ数年、局地的に強烈な量の雨が降る「ゲリラ豪雨」が頻繁に発生しました。 ゲリラ豪雨は、大量の雨が、…
小さな親友 ある日、小さな出会いから大きな友情が生まれました。でも、それは初老の男と小学生の少年の友情でした。 購読料はかかりません。一人でも多くの人に読んでいただきたいと思います。読後感がよい様でしたら、1票投票をお願いします。(お一人につ…
2004年の秋、ラムズフェルド国防長官が沖縄視察に来たときに「普天間で航空事故が起きて住民の住む住宅地に何かあったときに大変な問題になる」ということで、辺野古に移すことが、より鮮明になったようです。しかし鳩山さんが最低でも県外、出来れば国外を…
今年は異常に暑いという事は7月から言われていましたが、まさか8月も終わろうとしているのにこんなに暑いとは。暑いといってもどうにもならないのですが、言ってしまいたくなるのが人情。 日本列島は30日も太平洋高気圧に覆われ、気象庁によると、京都府京田…
NHKアーカイプスでアイガモ家族の夏というのを見ました。 このテレビはアイガモで米をつくる。所謂アイガモ農法で米を作っている農家のドキュメンタリーでした。 アイガモのヒナは生まれて最初に接する大きな動くものを親とする、すり込み現象で、人間を親と…
車で人身事故を起こすと、刑法の「業務上過失致死傷罪」になります。ところで何故、業務上というのか不思議に思って調べてみました。 ここでいう業務上とは、「社会生活のなかで反復継続して、またはその意思をもって行う行為で、他人の生命・身体に危害を加…
昨日 池上さんの本屋の歩き方を見ました。 池上さんは情報収集のため、本屋の新刊のコーナーに毎日行くらしいです。 次に週刊誌で5冊さらに文集 新潮はマストで池上さんがかならず読むので、週刊誌は9冊もあるらしいです。 また、毎月かならずよむ月刊誌は…
最初は小沢さんの出馬表明から同じ民主党で犬猿の仲の生方さん曰く、「検察審査会が9月下旬に出る結論で一般人代表の11人中8人が小沢さんの問題を起訴相当とだすが、その時、小沢さんが総理であれば総理大臣を訴追して良いかどうか迷うことになるから、その…
このまえ、自衛隊の一番偉い人の役職はなんというのか気になったので、質問したところ 回答があったのでブログに載せます。 それは統合幕僚長が一番偉いです。陸上・海上・航空幕僚長とそれぞれいますが、統合幕僚長はそれら幕僚長から選出されます。階級は…
今、小説で漫画が人に与える影響がどれだけ強いかという事について書いています。 そこで目を付けたのがスポーツです。その時、流行っている子供達が夢中になるスポーツというのは特に漫画の影響が強いではないのでしょうか。 スポーツマン金太郎という超人…
ふと思ったのですが、中国の歴史では、諸葛亮孔明や司馬懿仲達といった軍師が活躍しますが、日本の歴史では、そういった人はあまりいません。 気になってWikipediaで調べてみると、軍師とは後世のイメージによって創作された部分が大きく、実際に軍事にのみ…
今まで何度もドラマや映画化された「砂の器」。私は、ドラマを見たのですが、そういえば原作は読んでいなかったと思い、図書館で借りてみました。 一言で言うと、これが砂の器?という感じです。というのは映像化された作品とのイメージの乖離が凄いんです。…
少し前のテレビで、インド人は毎日カレーを食べるのかという疑問を解決してくれました。 結論は、インド人は毎日カレーを食べるそうです。 さらにインドのカレーは日本のカレーとは違うらしく、カレーの材料のスパイスが違うと、それは全然違う料理となるよ…
日韓両国が領有権を主張する竹島問題で、韓国側の領有の根拠のひとつを覆す17世紀末ごろの朝鮮の木版印刷の古地図が神戸市立博物館で見つかっていたことが22日、分かった。韓国側は、当時、竹島が「子山(于山)」と呼ばれ、この時期に朝鮮国漁民が「子…
・フーダニット Whodunit(Who had done it) 犯人は誰か・ハウダニット Howdunit(How done it) どうやって犯行を成し遂げたか ・ホワイダニット Whydunit(Why done it) なぜ犯行に至ったのか 本格推理と呼ばれるものや推理ドラマ、推理小説の多くはフーダ…
イルカと鮫、気になったのですがイルカは哺乳類でも、魚の鮫がイルカを食べてしまうことはあるのでしょうか。 また逆にイルカは鮫を食べるのかと疑問に思ったので知恵袋に聞いてみました。 どうやらシャチ、イルカの類いで、子供を連れている時にホホジロサ…
りんごさんコメント有難う御座います。 良い人権作文でした。参考にさせていただきました。 心から感謝したいと思います。ありがとうございました。 とても 丁寧なコメント有難う御座います。そういって貰えると嬉しいです。また作文を書く機会があればブロ…
鳩山さんが降りるとき、小沢さんを道連れにしました。今から2ヶ月前の話です。謎のサムズアップとしても話題になりました(謎のサムズアップと謎のウインク① 10/06/10 に詳細) 鳩山さんが、始めて具体的にしたことは、それだけしかないと思いました。 しかし…
最近、国盗り物語を読んでいます。何とはなしに読み始めたのですが、戦国時代特有の群雄割拠の様相が面白くて今は最終巻(第五巻)を読んでいる途中です。この時代も幕末も世が大争乱したという点は似ていますが、幕末は思想の戦いに対して戦国時代は誰が天…
知って得する情報 パート2 今回は硬く締まったネジ、ボルトを緩めるを紹介します。 これは熱を利用すると良いようです。 硬く締まったネジは、無理に回そうとするとネジ山が潰れてしまい抜けなくなってしまいます。そんなときは、ドライバーの先を熱し、し…
猛暑の影響で野菜価格の高騰が続く中、曲がったキュウリや傷がついたトマトなど、一般の野菜よりも割安な「規格外野菜」が注目を集めている。今年は春先の天候不順や夏場の猛暑により、傷ができたり、重量や形状が規格外となる野菜が例年以上に発生した。規…
知って得する情報 知って得する情報というのがあったのでご紹介します。 これは携帯電話を長持ちさせる知って得する情報です。 電池残量が少なくなってから充電 僕の友達でも充電が十分残っているのに毎日寝るとき充電していますが、携帯にはリチウム電池が…
駅の名前が変わっていた事から、名所になった駅というのが幾つかあります。 北海道帯広市幸福町にあった国鉄広尾線の幸福駅は、その縁起の良い名前から乗車券や入場券を求める人も多く観光地となりました。(1987年に廃線) この駅は1972年にNHK「新日本紀行…
ふと疑問に思ったのですが。双子の赤ちゃんが産まれたときどちらが上で下になるのか と思って調べてみたら 昔は日本もあとから出てきた子を上の子として出生届けを出していました。私の同級生たちはそうでした。いつから変わったのかは知りませんが、今は先…
都の定例記者会見で原爆の事について触れていたのでピックアップしたいと思います。 【記者】今日、8月6日は広島のみならず、日本国民が忘れてはならない、65回目の広島の原爆の日を迎えました。核廃絶に向けたテンポが早くなってほしい中、今回は広島の…
みなさん。熱いですね。特にこの夏は熱中症が危険です。 あるテレビでやっていたのですが、良く学校の朝の朝礼で倒れてしまう生徒、これは熱失神という症状です。 熱失神とは熱中症の症状の一種。直射日光の下での長時間行動や高温多湿の室内で起きる。めま…
現在、NHKで放送している朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」というドラマがあります。これは「ゲゲゲの鬼太郎」で有名な作者の水木しげるさんの自伝的な物語で戦争から復員した水木さんが復員して貸本漫画家になり、やがては国民的漫画家になるまでを描いて…
弟君へ この頃の学校の先生は試験問題を作れません。問題集を購入するのです。ですから、問題集を数多くこなしたものがテストの結果が良いということになります。だからと言ってテストの結果を軽視するわけではありませんが、ほんとの実力も付けて、お姉ちゃ…
銭形平次という時代劇がありました。私が見たことがあるのは北大路欣也さんの代です。映画にもなりましたし、ドラマでは、若山富三郎、安井昌二、大川橋蔵、風間杜夫、北大路欣也、村上弘明さんらが演じているので、人によって思い浮かべる人も違うかもしれ…
僕の学校の夏休みの宿題で人権作文というのがあります。 少し変えていますが、なかなかの出来と思っています。是非読んでみて下さい。 龍馬は歩く哲学者 現在は当然のように基本的人権の尊重があるのに守らない人がいます。しかし、江戸末期、人権という言葉…