保管

保管場所

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

人災

やはり福島原発は人災の側面が強いようです。 東京電力は福島第一原発を襲う津波を最大5.7mとして見ていました。しかし今回、高さ14mの津波が襲いました。実は5年前に改定された改訂指針で各電力会社に安全性の再評価を行うようにとの通達がいっていたの…

通勤困難

福島第1原子力発電所からの大量の放射能物質漏れによる健康被害への配慮や、東北関東大震災に伴う経済活動の停滞から、東京本社で自宅待機を命じる会社が現れた。広告代理店大手の博報堂は、原則総務の災害担当者を除く社員の自宅待機を命じた。 博報堂や電…

<ワンピース>

ワンピースという漫画は1997年から、もう14年も連載しています。 ルフィという少年が海賊王を目指し、行く先々で夢を持つ仲間を集め、一緒に冒険をしながら敵を倒していくという冒険漫画で累計発行部数は1億冊で、最近はファッション誌などともコラボし…

太平の眠りをさます上喜撰(高級なお茶)たった四はいで夜も寝られず

現代の日本人の心の神話が、どんどん打ち砕かれています。 話せば分かると決めつけていたメンタルティーも、話し合う隙もなく押し寄せた軍艦を改良した中国漁船。『太平の眠りをさます上喜撰(高級なお茶)たった四はいで夜も寝られず』と同じで、たった一…

地震酔い

「いつも揺れている感じがする」 「地震酔い」の症状訴える人急増 東北関東大震災以降に、地震でもないのに揺れている感じがする、目まいがする、吐き気がするといった症状を訴える人が急増している。病気ではなく、地震が相次いでいるために「地震酔い」し…

花粉症対策

日に日に温かくなってきました。 春に近づいてくるのは嬉しい事ですが、私の場合、花粉症という強敵が待ちかまえています。しかも近年、夏が暑いので花粉の量も尋常ではなく年々症状は重くなるばかり。鼻づまりに始まり、目の痒み、頭痛。頭がぼーっとして怠…

春近し

地震から二週間経ちました。 突然の大きな揺れに驚き、その後の震源地周辺の被害は大きく未だに何人が被害にあったのか分からないほどです。計画停電や余震、食料品が品切れなど不安が続いています。 これは2月に雪が降った時に撮った写真です。梅の木に雪が…

ケータイの充電は使い切ってからの方がいい?

東北で地震があってから計画停電が始まった事もあり、万が一の事を考えて、いつもより頻繁にケータイの充電はするのですが、よくある俗説の検証について記事がありました。 充電池を長持ちさせる効率の良い充電の仕方ってあるのだろうか。あまりちびちび充電…

大前さんが語る福島原発事故

大前研一さんと言えば、経営コンサルタント、 経済評論家という印象が強いかと思うのですが、実は原子力工学の博士号と技師としての経験を持っています。1969年に日立製作所へ入社し、高速増殖炉の設計に携わっていた事もありました。 最近はメディアに出ら…

柴錬ひとりごと②

昨日に続いてシバレンさんのエッセイから引用します。 私は源氏鷄太氏らとゴルフの帰途、横浜の中華料理店に入っていった。恰度、忘年会のシーズンで、その中華料理店でも幾組かにぎやかに飲み食いしていた。 私達のすぐ近くにはどうやら二流会社のなにかの…

柴錬ひとりごと①

計画停電というとパソコンもテレビも使えない訳でして、そこでここ数日は読書が進みました。よく蛍光で勉強をすると言いますが、夜、隣の家から漏れる光もなく本当に真っ暗な中を蝋燭の明かりで照らしながら読書というのも情緒があります。 まず読んだものが…

福島第一原発事故、原発建設の安全基準の真実

合成の誤謬(ごびゅう)とは個々人が法的に正しい行動を取っても、寄って出来た全体では間違った方向と結果を出す行為です。 誰も悪くない放射能漏れ。どうも変、なんか変というのが国民の意識ではないでしょうか。東京電力は株式上場しているので民間ですが…

対策動画

ツイッターで俳優の田辺誠一さんが災害対策について呟いていて、しかも的確なので話題になっているようです。 ユーチューブでも節電や停電についての動画が多く投稿されています。その中でも、なるほどと思った動画を貼ります。 ↓懐中電灯も蝋燭がなくても明…

ウエシマ作戦

買いだめ控えて!ダチョウ倶楽部 今こそ「ウエシマ作戦」必要 お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」が18日、首都圏で発生している「買いだめ」に対し自身のブログで「どうぞ、どうぞ!」の精神を呼びかけた。 東日本大震災後、簡易投稿サイト「ツイッター」など…

災害対策まとめ

↓災害対策まとめ http://asterisk.boo.jp/20110319/%E3%80%90%E7%81%BD%E5%AE%B3%E7%94%A8%E3%80%91%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81 流石、情報化の時代。ネット上では災害対策について色々と書かれていて、それをまとめた…

計画停電を経験して

本日、二回目の計画停電がありました。計画停電が始まって4日目なのですが、結果として2日間は私のところは該当地区にはならなかったようです。しかし気候が急に寒くなったせいで電気が足りなくなったので二日間、停電が実行されたようです。 それにしても、…

石原さん四選

鞍馬天狗にの如く、さっさと辞める方がいいといっていましたが。騙されました。しかも後出しジャンケン、四選は石原さん確実ですから心の鼓動が起きません あしたと言う漢字は明るい日と書きます。そう、明るい日だと思うから人間、頑張れます。私がシナリオ…

炊飯器ではなく土鍋

地震の被害がいまだに拡大しています。私の方は大した被害はなかったものの、まだ少し大きい余震が続くのでトラウマでしょうが、少し過敏になっています。 計画停電の方は初日は結局見送られ、今日の二日目は停電該当地域に入らなかったのですが、なんのアナ…

計画?停電

昨日夜の9時すぎでしょうが、「3月14日の昼12時半から4時まで停電します」と二度の防災無線。これを聞いた各家庭では、「おい、3月14日っていつだ」「明日よ」「明日なら、日本人なら明日というだろうよ」「でも3月14日は明日だもの」という会話が…

地震の被害が拡大

昭和天皇が崩御された時、私はリアルには知りませんが、民放各局はCMを流さずに昭和天皇崩御の報道一色でした。しかし12CHはそれに徹しなかったので、視聴率が上がったと聞きました。 すると今回の地震報道を民放がCM抜きで放送しているのは何か法的…

天候の乱れは人心の乱れ

>施設にランドセルを贈るのが伊達直人 中露にランド・セール(国土を売る)するのが菅直人 これに座布団5枚!韓国も加えましょうよ。 いすけ屋さん、いつもコメント有難う御座います。そちらの方は地震は大丈夫でしたか? それにしても昨日の凄まじい地震…

石原さん、四選出馬

鞍馬天狗にの如く、さっさと辞める方がいいといっていましたが。騙されました。しかも後出しジャンケン、四選は石原さん確実ですから心の鼓動が起きません。 あしたと言う漢字は明るい日と書きます。そう、明るい日だと思うから人間、頑張れます。私がシナリ…

★危ない危ない民主党

土肥氏、竹島問題で陳謝 領土認識は「菅内閣と一致」と説明 民主党の土肥隆一衆院議員は10日午後の記者会見で、竹島の領土権主張を日本に中止するよう求める日韓共同宣言を発表した問題について「国民、関係者におわびしたい」と陳謝した。一方、竹島につい…

後生に残る言葉

昔から残っている言葉には真理と含蓄があると思っています。 「暑さ寒さも彼岸まで」は、近年、異常気象で必ずしもそうではないのですが、『門前の小僧習わぬ経を読み』『悪事千里を走り、善事門を出でず』『情けは人の為ならず』などは正にその好例です。 …

ゆうき 蘭の弟(現在中学二年生)

今日は炭水化物抜きダイエットについてテレビでやっていたのでまとめいきたいと思います。 普通の炭水化物抜きダイエットは、ご飯やパン、パスタやジャガイモなど炭水化物を含む食品を一切とらないダイエット方法。またカロリー制限や特別な運動も必要なしで…

久保田早紀さんの「異邦人」

久保田早紀さんの「異邦人」は1979年の時の曲ですから今から32年も前の曲で久保田早紀さんが21歳の時に作った曲です。 1番 子供たちが空に向かい 両手をひろげ 鳥や雲や夢までも つかもうとしている その姿は 昨日までの何も知らない私 あなたに この指…

石原さんの動向

>いすけ屋さん お久し振りです。自民党と言えば、石原さんの息子(幹事長)に4選出馬をお願いする役を押し付け、断られたら息子批判ですからね、いつまでたっても自眠党です。都知事4選出馬で無くて、「自民党総裁」をお願いすれば、引き受けてくれたかも…

法の下の平等?

金正日が暗殺されて涙を流す日本人は少ないでしょう。ところが戦争になると、敵国の優秀で良い人でも殺せば殺すほど英雄になれます。故に法律とは、人間の価値観を成文化したものであるという高尚な定義に賛同致しかねる訳でござります。 今、ワイドショーを…

石原慎太郎という人②

三島さんは慎太郎さんを越えることは出来ないと見た。そんな小さな事で、と思いますが、それは所謂、常人の考え方です。何しろ三島さんは大の松本清張嫌いで文壇の寵児、戦後文学の騎手昭和30年代後半から40年代にかけて大手の出版社は、競うように文学全集…

石原慎太郎という人①

私は東京在住で御座いまして、従って都知事の定例記者会見を見ています。通常知事から言うべきとが無いときは「私から冒頭申し上げることはございません。質問があったら、どうぞ」と始まるのが常なのですが、今回だけ「ええ 今回冒頭から申し上げることはあ…