保管

保管場所

貴乃花親方の苦悩

 貴乃花親方が、ここのところ何かと話題です。印象では貴乃花VS他の親方衆というものです。何しろ一代年寄り、その功績から四股名をそのまま親方の名前にする事が出来るほどの平成の大横綱。初代が大鵬、次が北の湖千代の富士親方という形もとれたのでしょうが、何かの事情があるのか千代の富士九重親方となっています。

 貴乃花親方は超有名人。それだけに他の親方はやりずらい面があるのでしょう。例えば貴乃花親方を除いて集まったりすると疎外した事になります。一方、貴乃花親方は何と言っても民衆を味方に付け、相撲の改革を考えているようです。

 相撲界は国技ですので、新日本プロレス全日本プロレス、ハッスル、みちのくプロレスというように分かれない分、力が分散されません。野球はコミッショナー、サッカーも(きちんと調べた訳ではありませんが)欧州諸国の組織形態をマネージメントしているようです。そこへいくと相撲界は全て角界の出身者で伝統と格式の経営をしています。つまり良く言えば純粋。悪く言えば異文化が入ってこない排他的なところがあって、貴乃花親方はそこに危機感を感じ、朝青龍が引退し、白鳳が去った時に相撲人気が下火になると見ている節があります。そこで焦っているのかも知れません。

 貴乃花親方からすると年功序列で胡座を掻いていたら、相撲界に未来はないと言いたいのかもしれません。そうでなくともK-1が人気を博しています。ボクシング界はチャンプになっても中々食べていけないといいますが、亀田一家が出てきて内藤選手という個性あるチャンピオンがでたので、ボクシング人気は高まっていますが、両者が居なかったら、今ほど盛り上がりはなかったと思われます。

 ところが相撲界の今後となると、難しいと思います。それは格式。朝青龍が土俵上でガッツポーズをする事を認める世代が増えています。しかし相撲は神事から発した事にあります。つまり、本来は観客にみせつものではなく神に奉納するもので、そこには礼儀作法があり、まして土俵上でガッツポーズなどは神事という枠から考えれば失礼となります。

 ところが神に捧げる奉納相撲の色合いは薄れ、観客を喜ばせるという事になると、ガッツポーズをしても良いし、覆面したって良いじゃないかという意見も出てくるかも知れません。それと女性が土俵に上がる事を禁ずる伝統ですが、これを差別と見るか区別と見るか。個人的には神官と巫女が逆転してしまうようなものなので、区別と見ていますが、女性蔑視という人も居ます。しかし伝統から言えば、相撲界はそれを大切に守っているという事になります。

 貴乃花親方の考えている事は、サポーターという言葉を使っているので、サッカーに似た制度を入れたいのかと思います。つまり一部の人のタニマチではなく広く一般にタニマチをつくっていく。これが上手くいくかというと私は難しいのではないかと思っています。

 その最大理由は力士という個人を応援する訳で団体ではありません。巨人ファンは50年続きますが、如何に名横綱でも、絶頂期というのは12,3年がいいところです。果たしてサポーター制度が通用するのかという疑問です。例えば、部屋別で優勝を来そうとすると、柔道のように先鋒・次矛・中堅・副将・大将で戦うとすると画期的ですが、これも又伝統が崩れてしまいます。何かというと、改革だとか交代が持て囃され、「チェンジ」とうのも良い響きですが、上手くいくかどうかは分かりません。寧ろ改悪される事だって結構あります。貴乃花親方の意気込みは素晴らしいと思いますが、内部に対立があると中々前に進みません。難しいところですね。

この記事を読んで良かったと思った方は投票してくださると嬉しいです。