スターの誕生で②
幕末も人物が多い時代ですが、敢えて傑出した人物を挙げるなら、坂本龍馬がいなければ薩長同盟が成立せず、結果として江戸城の平和的な開城と大政奉還には至らなかったでしょうし、吉田松陰がいなければ幕末から明治にかけての人材が育成されませんでした。
つまり優れた傑出した人物を生み出すことこそが最高の教育だと考えます。しかし今の日本は小・中・高・大の16年間もの教育期間があるのに松下村塾ほどの実力と人数の人物を輩出してはいません。それは政界・財界をみれば明かです。
大もめに揉めた日銀総裁人事では与党の提出する候補者に民主党が反対。戦後初の空席となりました。その間、なんと3週間。日本経済の長の座が空席なのですから道理から言えば株価が暴落しても、おかしくはない状態ですが、そんな事にはなりませんでした。
それもそうです。例えば、ある銀行の支店長が風邪で1週間休んだとしても、その銀行は回転します。しかし窓口の優秀な社員が一人欠けたとしたら、その日は大変な事になります。いつも間違える人と、いつも正しい人は決まっています。正しく出来る優秀な人が休むという事は、いつも間違える人にその人の分の仕事が回ってくることになります。すると、当然間違える確立が高くなりますし、間違える人というのは手際が悪いので、お客さんは「早くしてくれ!」と不満の声なき声を上げます。回転が遅くなり支店は大混雑です。
しかも金融業というのは一円でも合わないと帰るわけにはいきません。その間違えた当事者一人が残る訳ではないので、社員が必然的に残業する事になります。そんな日が1週間も続いたら、その支店は大変な状態になってしまいます。
世界最強軍隊はアメリカ人の将軍、ドイツ人の参謀、日本人の兵隊というジョークが在りますが、正に的を得ていることになります。
この記事を読んで良かったと思った方はランキングに投票して下さると嬉しいです。